09年 08/19: フレンチ デザインスカルプチュア
Category: NAIL
投稿者: melange
先日の 日記のパンケーキの レシピを ご紹介します。
mahoさん コメントありがとう。
コメントにいれようとおもったけど こちらに 書きますね♪

・小麦粉 1カップ
・卵 1個
・ベーキングパウダー 小さじ 1
・砂糖 大1〜2
・バナナ 1本 (1センチくらいの角切り)

これを ボールで全部混ぜます。
クッキングシートに適当に流して オーブントースターで 10分くらい焼く。
これだけです!!
どんな 料理したことない方でも出来ます
私は ここにドライブルーベリーを いれたり 表面にとろけるチーズを一緒に焼いたりしました。
焼きたてが一番おいしいですが 冷めたパンは 一度 オーブンで温めなおすと また おいしくいただけます。
朝食に 目玉焼きしたり ソーセージいためたりしてる間に 焼きあがります。
砂糖の量は バナナの熟し加減で 調節してます。
おすすめなので みなさんも どうぞ 召し上がってください♪

では お客さまネイルです
アクリル樹脂で。
フレンチスカルプチュアの お客様です^^
バーチャルフレンチをメインに 一本だけ デザインスカルプチュアで レースなアートで フレンチにしました。

先端が ちょっと クリアになる感じのアートにしました。
全部これでも 可愛いですが ポイントに入れるのも いい感じかな?
フレンチスカルプチュアは 本当に難しいんですが いま ネイル・オリン・ピックも 近づいてることですし 全国的にフレンチスカルプチュアの練習をしているネイリストさんも多いはず^^
シンプルなほど ごまかしも効かないフレンチスタイルは ネイリストにとっては 究極な技法です。
なんでもそうですが 極めるって たいへんだけど やりがいもあるわけで おもしろいなと 思います。
ベーシックな部分の 追及は 大切だなと つくづく思いました。
日々トレーニングは 欠かさずに頑張らないとですね☆
☆ 仁科 吾子 ☆
mahoさん コメントありがとう。
コメントにいれようとおもったけど こちらに 書きますね♪

・小麦粉 1カップ
・卵 1個
・ベーキングパウダー 小さじ 1
・砂糖 大1〜2
・バナナ 1本 (1センチくらいの角切り)

これを ボールで全部混ぜます。
クッキングシートに適当に流して オーブントースターで 10分くらい焼く。
これだけです!!
どんな 料理したことない方でも出来ます
私は ここにドライブルーベリーを いれたり 表面にとろけるチーズを一緒に焼いたりしました。
焼きたてが一番おいしいですが 冷めたパンは 一度 オーブンで温めなおすと また おいしくいただけます。
朝食に 目玉焼きしたり ソーセージいためたりしてる間に 焼きあがります。
砂糖の量は バナナの熟し加減で 調節してます。
おすすめなので みなさんも どうぞ 召し上がってください♪

では お客さまネイルです
アクリル樹脂で。
フレンチスカルプチュアの お客様です^^
バーチャルフレンチをメインに 一本だけ デザインスカルプチュアで レースなアートで フレンチにしました。

先端が ちょっと クリアになる感じのアートにしました。
全部これでも 可愛いですが ポイントに入れるのも いい感じかな?
フレンチスカルプチュアは 本当に難しいんですが いま ネイル・オリン・ピックも 近づいてることですし 全国的にフレンチスカルプチュアの練習をしているネイリストさんも多いはず^^
シンプルなほど ごまかしも効かないフレンチスタイルは ネイリストにとっては 究極な技法です。
なんでもそうですが 極めるって たいへんだけど やりがいもあるわけで おもしろいなと 思います。
ベーシックな部分の 追及は 大切だなと つくづく思いました。
日々トレーニングは 欠かさずに頑張らないとですね☆
☆ 仁科 吾子 ☆
kiki wrote:
シンプルなフレンチの魅力はすごいですよね〜☆
私も大好きです^^
1本だけポイントのクリアなフレンチもとても上品ですよね。
最近、ako先生の作品を見ていてエアブラシアートも追求したくなってきました。(うちのサロンはエアブラシがないけど・・・)いまはジェルアートでエアブラシっぽく見えるデザインをいろいろ考え中で〜す☆お勧めアートありましたらおしえてください☆